NASを使用しているのですがパソコンからアクセス出来なくなりました。状況は以下の通り。
- IPアドレスを入力してもネットワークエラー。権限があるか確認するようメッセージが表示。
- ブラウザにIPアドレスを入力して設定画面に入ることは可能。
- もう一台あるパソコンからアクセス可能。
調べたところマイクロソフトのサイトに興味深い内容を見つけました。
SMBv1 は、Windows 10 バージョン 1709、Windows Server バージョン 1709 以降のバージョンでは、既定でインストールされていません。
この中に以下の文章が。
恐らく私が使用しているNASは古いのでSMBv1で接続していると思われます。これが15日間使用されていないと自動的にアンインストールされるようです。こんな機能があったなんて知りませんでした。確かに夏場は部屋が暑くてNASが悲鳴をあげるのでオフにしてることが多かったし、接続するパソコンも別のパソコンからでした。確かに15日以上使用していなかったかも。
コントロールパネルから[プログラム]-[プログラムと機能]内の[Windowsの機能の有効化または無効化]を起動して[SMB 1.0/CIFSクライアント]をONにすることでNASの共有フォルダにアクセスできるようになりました。
SMBv1はセキュリティ上使用しない方がいいでしょうが、しばらくはこの状態で使っていこうと思います。